窪田空穂生家将棋教室

2019年7月20日(土)

松本市・窪田空穂記念館隣 空穂生家


「おはようございます!」と、朝から爽やかな田中悠一先生。

あら。組んだ手の上に見えるワンポイント!

もしかして、今日のネクタイは??

やっぱりスヌーピー!

田中先生といえば、スヌーピー。 定着していますね★

「先生、ネクタイの写真取らせていただけますか?」

「???いいですよ??(笑)」 


午前の部開会式

 

令和になって初めての窪田空穂生家将棋教室に

初めてお迎えした「中座真七段」!

開会式が始まります。

右から 石川陽生七段、中座真七段、横山泰明六段、

そしてわれらが長野出身棋士・田中悠一五段

(長沢千和子女流四段は模範対局後に合流となりました)


 

 

今年5月に石川陽生先生が本を出版。

「升田幸三 振り飛車の真髄」

 

これを記念して、石川先生へ花束が贈呈されました。

 


模範対局

恒例のプロ棋士による模範対局。

今回は中座真七段と田中悠一五段の対局。

進行は石川陽生七段、解説は横山泰明六段。

 

振り駒の説明の場面。

「模範対局」はこの教室には欠かせないイベントです。

子どもたちに「本物」の空気を感じてもらうこと。 これも教室の大きな目的です。


指導対局

【石川陽生七段】

「窪田空穂生家将棋教室のおとうさん」みたいな先生。

素直でかわいい子どもたちを前に、石川先生もつい「にっこり」

 

以下、石川先生のお話です。

陣形の作り方がしっかりした子が増えました。その後のこともアドバイスしたので、参考にして勉強していくともっと強くなると思います。自分なりに工夫していくともっといいですね。


【横山泰明六段】

横山先生は2005年(平成17年)11月から毎年教室に来てくださっています。

1週間前の7月14日・15日に奥様の島井咲緒里女流二段が長野県辰野町に来てくださって、そのとき公開記念対局をした長野県女子中学名人が横山先生に教わっています。

 

以下、横山先生のお話です。

みなさんの対局の態度、あいさつが素晴らしく、大変感心しました。

将棋に限らず、あいさつを大切にしていってください。

 


【田中悠一五段】

残念ながら今日は午前のみのご参加。

地元長野出身の棋士として愛されている田中先生は、今回で22回目の空穂教室です。

また、最近では人気も全国区。遠くからの女性ファンの参加がありました。

 

以下、田中先生のお話です。

模範対局のときに「駒をマス目の中にしっかり入れる」という話を毎年しているのですが、今回は言わなかったのにみんなきれいに並べていました。見た目の綺麗さなどを意識して、一見技術とは関係ないところでもちゃんとやっていくと早く強くなれると思います。


【長沢千和子女流四段】

まさに地元・松本市在住の長沢先生。

いつまでも可愛らしい雰囲気をまとう、そして盤を前ではかっこいい素敵な女流棋士です。

 

以下、長沢先生のお話です。

みなさんと指せて本当に楽しかったです。

みなさんの一所懸命さに触れて私もがんばろうと思いました。

 

 


【中座真七段】

今回初めて参加してくださった中座真七段。

実は長野県将棋情報サイト管理人は12年越しのファン・・・。

「いつか空穂教室にきてくださいますように」と願っていたので、まるで夢心地でした・・。

 

以下、中座先生のお話です。

午前の部では15局くらい指しました。みなさん、自分の手をしっかり指していて素晴らしいと思いました。将棋を指すとすぐに友だちになれる、仲良くなれます。これからもたくさん指して友達をたくさんつくってください。また指しましょう。

 

 


教室を支えるアマチュア

今回残念だったのが、窪田空穂生家将棋教室を石川先生と両輪で支えてくださっている山下同先生がご参加できなかったこと。山下先生は現在、「木曽楢川小学校」の教頭先生をされています。

山下先生の分も他の先生方ががんばっていらっしゃいました。

1枚目のお写真は 塩尻支部の土屋副支部長。

素敵な詰将棋Tシャツを着ていらっしゃいます。

塩尻支部会員であり、全国的に有名な詰将棋作家筒井浩実先生の作品だそう。

3枚目は松本先生。普段は県内各地で小中学生中心に将棋の指導を。空穂教室では棋士の先生方のサポート全般をかってでてくださっています。

4枚目は赤木塩尻支部長。長野県内で一番若い支部長です。

5枚目は長野県将棋界、特に学生将棋についてとても詳しいMSG総統様こと丸山先生。

6枚目は山梨県将棋界の重鎮であり宴会部長の内藤先生。

7枚目は東京からきてくださった前田先生、通称みるくさんです。みるくさんは初心者講座担当。わかりやすくておもしろい!と、いつも好評です。

 

みるくさんが教室で生徒からもらったお手紙♥

やさしくて可愛らしい雰囲気のみるくさんは子どもたちとくに女の子に絶大な人気が。

 

 

みるくさんは将棋の先生の他に将棋グッズ作家としての顔も持っていらっしゃいます。

さきほどの土屋副支部長のTシャツも実はみるくさんのデザイン。

 

長野県の女流アマがつけているイヤリングが目を惹きます。これもみるくさんの作品だそう。

指導対局のときに横山先生が気がついて「すてきですね」と褒めてくださったそうですよ!

イベントには将棋アクセサリーが必須ですね!

 

みるくさんのショップはこちらから

管理人のおすすめは「鯛焼きストラップ」です


主役は子どもたち

窪田空穂生家将棋教室の主役はなんといっても子どもたち。

そして、先生方にとっては子どもたちの真剣な眼差し、笑顔がなによりのパワー。エネルギー源。

双方が真剣に、楽しそうに対局しています。


閉会式。

みんなたっぷり指せて満足した顔!


休憩時間

昼食後、憧れの中座先生とお話をさせていただきました。

中座先生が持たれているのは「徳島詰将棋特選集」通称”とくつめ”の特装版。

以前コミケで頒布されたものです。

中座先生と萌え絵。ギャップが素敵です。(中身はまじめな詰将棋です)

 


毎年この時期、近くのJAで「すいかまつり」が開催されています

試食をしながらお土産のすいかを選ぶのが管理人の楽しみです。


午後の部

午後の部開会式。


午前中に引き続き多くの子どもたちが午後も参加。

午後は大人優先ですが、席が空けばこどもたちも指導対局を受けられます。

それまでは交流対局。将棋を指すと初めて会った子と友だちになれるって、中座先生が言った通りだね!


子どもたちとのふれあいを楽しみに来てくださる石川先生。

子どもには優しく、大人には厳しく!?

 


指導対局中、お互い体をひねって言葉を交わす中座七段と横山六段。

(かっこいい)


厳しい表情でぐっと前傾姿勢になる中座先生。

首元から垂直にさがるネクタイ。(かっこいい)

相手は長野県強豪高校生!さらに塩尻の副支部長、そして長野県女流アマ。

強い人達に囲まれた中座先生。ピンチ!

 


~からのこの笑顔ですよ。


盤面からふと目をあげてお庭を眺める横山先生。

ふっと肩の力が抜けた瞬間。


長丁場ですが、疲れを見せない長沢千和子先生。

黒と白のパキッとしたファッションですが、どこか優しくやわらかい印象。

おしゃれ!

 


午後の部閉会式

 

先生方ひとりひとりから今日の感想をいただきました。

【石川先生】

今年は比較的涼しかったけれど将棋を指していると体温が上がるので、この夏も熱中症に注意してください。

【中座先生】

将棋は日本の伝統文化。このようなふさわしい場所で指せて感謝をしています。これからも石川先生、呼んでくれますよね?(笑)また皆さんに会えるのを楽しみにしています。

【横山先生】

長く教室に通って何回も教えているとお子さんの成長が垣間見えて強くなったな、と成長を感じます。とても嬉しく感じます。みなさん、これからも将棋を楽しんで続けていってください。

【長沢先生】

小さいときから教えている子の成長は楽しみです。このような素敵な場所を提供してくださった空穂記念館の館長先生はじめ職員のみなさま、ありがとうございました。

 

 

 


控室にて。

先生方もほっと一息。 大変おつかれさまでした。

また秋にもよろしくおねがいします!